水槽の経過

エーハイムの外部フィルター(エコ・コンフォート 2234)を導入した時期
(本年2月末)を、水槽のリセット・リスタートとすると、現時点で約3ヵ月弱が経過。
これまでに生体(お魚ちゃん)の追加や、水草の入換えなどがありましたが、
現在は以下の写真の状態で、安定したかなぁと思われるのであります。

f:id:miyacho-chan:20170516104037j:plain
#水槽(正面)

一旦水草に付いて(沸いて)しまった茶ゴケが取れないままではありますが、
水草の根張りも定着し、新芽(葉)も生えて茎も伸び、トリミング・植え付けも
行えるようになったことから、水草効果があるとみなされて、
ガラス壁面の茶ゴケ発生頻度は、だいぶ少なくなりました。

f:id:miyacho-chan:20170516104153j:plain
#水槽(やや斜め)

3月中は、こまめな水替え(5リットル/毎日)を行ってきましたが、
茶ゴケの発生が払拭できず調べたところ、水道水にも茶ゴケ(珪藻)の栄養源の一つで
ある、「ケイ素」が含まれているとのことで、毎日の水替えではこの「ケイ素」を
補充していることになると思い、4月に一旦水槽リセット。
ただし、飼育水を半分残してもう半分は、水道水(カルキ抜き)。
4月中は、水替えのペースを(10リットル/1週間)、3分の1の水替えにしました。

水替え時に、
・ソネケミファ EBPS 淡水用
・GEXベストリキッド(コケ抑制剤)
を、それぞれ適量を添加。
また、2週間に一度のペースで外部フィルターのお掃除として、
粗目フィルターのごみ取り、細目フィルター・活性炭パッドの交換と、
ろ材のすすぎ(飼育水ですすぎ)を実施。

茶ゴケ完全抑制・防止を目指したいところです。

直江津「軍ちゃん」 海鮮丼を喰らう

GWも終焉を迎えようとしている中、上越直江津方面に出かけてきました。
早朝、釣りに訪れたのですが、ノーヒット・ノーバイト。
雨も本格的に降り出したので、納竿。

少々時間を潰して、もう一つの目的であります「軍ちゃん」での昼食。
以前は高田店だったので、今回は直江津店。
混雑必至は心得ていたので、開店11:00のところ9:40頃には、
3箇所ほどある駐車場のうち、メインと思わしき駐車場にスタンバイ。(一番乗り)

10:00を過ぎたあたりから、他の車も来注し始め、
1台の家族連れが店舗に向かったところで、我々も追撃したのが、10:30。
開店まで店舗前で整列、徐々に列も長く成長していくのであります。

開店。
スムーズに席に案内され、着座するやいなや、即注文。
程なくして注文した料理、「海鮮丼」が登場するのであります。

f:id:miyacho-chan:20170506111721j:plain
#海鮮丼(上)

お刺身の説明メモ書きが添えられておりまして、
魚姿を思い浮かべながら、ありがたくいただくのは、私だけか!?
どれも、プリプリのお刺身で、美味しゅうごさいます。
家族共々、海鮮丼を味わい、充実したプチ遠出だったのであります。

麺匠佐蔵 濃厚味噌ラーメンを喰らう

GWだから、というわけではありませんが、
元々の用事は安曇野市だったのですが、ちょいと足を延ばし、
松本市街地に行って参りました。

「夕食も済ませよう」ということで、
松本市中央、PARCOの近くにあります「麺匠佐蔵」に入店。

店内券売機で食券購入。
初のお店では、券売機のスイッチ並びで左上、
おすすめ品を注文すること、定説なり。
「佐蔵味噌らぅめん」+「大盛り券」を注文したのであります。

f:id:miyacho-chan:20170503182401j:plain
#佐蔵味噌らぅめん (大盛り)

濃厚みそ味で美味しゅうございました。
また、シナ竹が柔らかくて優しい食感、少し長めでスープが絡まり、これまた旨し。

今年の潮干狩りは・・・

タイトルの繰り返しですが、
今年の潮干狩りは、
週末スケジュールが折り合わず、
断念いたします。(無念なり)
 
我が家が採漁場としていた、海岸は、
・衣崎海岸 ※衣崎漁業協同組合
 http://www.katch.ne.jp/~koromo/
・吉田海岸 ※吉田漁業協同組合
 http://www.katch.ne.jp/~yoshigyo-umi/index.html
でありますが、今年の収量は厳しい状況とのこと。
他の漁場を新規開拓とも思いましたが、
何せ週末は所用目白押しで、潮見とも合わないのであります。
 
当ブログで上げる話題ではないのかも知れませんが、
個人的には、以下の記事は特に気にしていません。
・愛知県のサイト記事
 http://www.pref.aichi.jp/soshiki/suisan/asari-syukkakisei-yousei-290425.html
それより、これまで収穫量を誇示していた海岸の、
収量減の記事のほうが気がかりなのであります。

つけ麺「丸長」

長野県北部(中野市須坂市界隈)の「つけ麺」店の筆頭で、
老舗であります「丸長」で、つけ麺を喰らってきたのであります。
いつもは、家族、又は帰省した親族で来店するのですが、
今日は抜け駆け、単独来店なのであります。
食券機で購入いたしますのは「つけ麺(中盛)」、トッピングは無し。
シングル来店なので、即カウンターに配席。
程なくして、テーブルに麗しき「つけ麺」が登場・鎮座するのであります。

f:id:miyacho-chan:20170415130616j:plain
#丸長「つけ麺(中盛)」

後で「お昼何食べた?」と問われた際に、顔に表れてしまい、
正直者の私は、、、家族思いの私は、ちゃんと「お持ち帰り用のつけ麺」も、
頼んでおいたのであります。(茹でる前の、生めん)
お昼も夕食も、つけ麺なのであります。

MAMMUT マルチファブリックBOX- Fam 2017 Spring号<付録>

某書店にて偶然に発見。
雑誌「Fam」といえば、以前に付録「ミニ焚き火台 Columbia×SOTO」で、ブレイク
した、アウトドア情報誌なのであります。

今回の付録も心に響いたので、即購入。

f:id:miyacho-chan:20170321234407j:plain
#外装

コンパクトな箱に納められているのであります。
早速、開封の儀。

f:id:miyacho-chan:20170321234802j:plain
#外観(表側)

サイズは、ティッシュ・ボックスが納まるサイズ。
雑誌にて「使い方例」で、真ん中のファスナーをティッシュ穴にしているのを紹介して
いるのですが、まさにそのサイズなのであります。

f:id:miyacho-chan:20170321234827j:plain
#内装(内側)
内側には特に別ポケット等はなく、1空間のみなのであります。
素材は丈夫そう。

さて、私はどんな使い方をしようか、思案中なのであります。

ホットケーキ (鉄フライパン)

我が「フライパン」。使い始めて、まもなく2年。
過去記事:http://miyacho-chan.hatenablog.com/entry/2015/04/11/143757

痛みもなく、歪み・経たり・衰えもなく、良き道具として使い続けています。

今朝は、手軽にホットケーキ。
ホットケーキも焦げ付くことなく、ホットプレートや〇〇加工・コーティングの
フライパンなみに、きれいに焼けるのであります。

f:id:miyacho-chan:20170318065542j:plain
#ホットケーキ(表面)