紫蘇(シソ)ジュース

地元スーパーに行くと、地元産コーナーに紫蘇(赤紫蘇)の束があったので購入し、
自宅で「紫蘇ジュース」を作るのであります。

f:id:miyacho-chan:20150628155214j:plain#材料たちと道具

【材料】
・紫蘇(赤紫蘇)・・・購入した束全て
・水・・・2L ※目安値
・リンゴ酢・・・350ml ※目安値、瓶半分
・氷砂糖・・・一握り ※目安値
・塩・・・適量 ※灰汁出し(食塩水)用

紫蘇の葉を、枝から外します。
※枝には色素がありません。
 湯がいたときに、枝からは「えぐ味」や灰汁しか出てない気がします。

f:id:miyacho-chan:20150628160657j:plain#紫蘇の葉

紫蘇の葉を、食塩水で軽く揉み洗いします。
※食塩水が、わずかに茶色く変色します。(気持ち程度に、灰汁出し)
水で濯ぎます。
※この後、熱湯で湯がくので、軽く濯げばOK。

鍋に水を入れ沸騰した後、紫蘇の葉を投入。

f:id:miyacho-chan:20150628161931j:plain#紫蘇の葉の色素を摘出中

徐々に赤紫の色素が抜かれ、煮汁が綺麗な紫蘇色になるのであります。
一方、紫蘇の葉は緑色になり、やる気が無くなったホウレン草のように
なってしまうのであります。
まさに、この紫蘇色の色素こそ「やる気の色」なのであります。(多分)

煮出した色素汁を、一旦大き目のボウル(又は、別の鍋)に移し、
元の鍋を洗って再度コンロにセット。

f:id:miyacho-chan:20150628162547j:plain#煮出した色素汁を精製

笊(ざる)にキッチンペーパーを敷き、細目フィルタに仕立てます。
煮出した色素汁を、少しづつコシながら元の鍋に戻します。

f:id:miyacho-chan:20150628163327j:plain#素晴らしい紫蘇色。「やる気の色」

残りは仕上げです。
沸騰しない程度に色素汁の温度をキープする中で、リンゴ酢を投入。
※酢を投入すると、紫蘇色が一層艶やかになります。

ここで一旦味見。この後に投入する氷砂糖の量を推定します。
ここからは目見当なのですが、氷砂糖を投入していきます。
我が家(俺流)では、あまり甘くせず、リンゴ酢の存在も分かるように
さっぱりといただくので、氷砂糖は少なめです。

f:id:miyacho-chan:20150628170048j:plain#保存容器。

我が家では、某梅酒の空きビンを利用しています。
※冷ました後、ペットボトルでも良いと思います。