車内パーツ替え ステー・アシストパイプ取り付け (続編)

引続きの作業として、今日はインテリアバーの取り付、および、
ひとまず「ロッドホルダー」仕様とするため、ロッドクリップを自作してみました。

インテリアバーは、クレトムというメーカーの「インテリアバー・プラス KA-54」。

f:id:miyacho-chan:20181006094432j:plain
#インテリアバー・プラス KA-54 (開封前)

バーの両端に金具管があり、それが不要な際には、両端の樹脂器具の架ける部分に、
収納するための、くぼんでいる部分があり、そのスペースのおかげで、
先日取り付けたアシストパイプ(25mm径)が、ジャスト・フィットなのであります。

f:id:miyacho-chan:20181006095311j:plain
#樹脂器具の架ける部分 (くぼみ、分かりますか?)

ちなみに、同メーカーの「KA-30」等では、両端の樹脂器具の架ける部分が
フラットなので、21mm径のパイプがギリギリかと思います。

f:id:miyacho-chan:20181006101613j:plain
#アシストパイプに架けた様子 (上部も横麺もフィット)

続いては、ロッドホルダー仕様にするための、ロッド・クリップ。
単体で見ると、百円ショップ感が拭えませんが、
洗濯物干し竿のポールストッパーを代用し、ロッドを架ける部分に
クッションシール(百円で調達した隙間テープ)を張ります。

f:id:miyacho-chan:20181006111830j:plain
#ロッド・クリップ(自作)

これを、インテリアバーに均等に並べて「インテリアバー(ロッドホルダー仕様)」の
出来上がり。

f:id:miyacho-chan:20181006112907j:plain
#インテリアバー(ロッドホルダー仕様) ※自作

当面、前後2個ずつのロッド・クリップで使用します。
(前のインテリアバーに付ける、ロッド・クリップは、思案中)