第20回Mt.富士ヒルクライム - 前日受付後の車中泊

さて、6月2日(日)に開催される「第20回Mt.富士ヒルクライム」に出走するべく、
前日受付のあとは「車中泊」なのであります。
(記事:前日受付)

会場から一旦、駐車場の「富士山パーキング」に戻り、
「同じような行動パターンを目論んでいる同志がいるんだろうなぁ」と、
場所の取り合いを恐れ、キープするべく、
すぐさま「車中泊」場所へ移動するのであります。
、、、で、無事に「車中泊」スペースを確保。


#「車中泊」場所にて

イベントのメイン会場である「富士北麓公園」からは少々離れるのですが、
翌朝は再度、当日・指定駐車場の「富士山パーキング」に停めれるので、
何の問題もなく、付近に「コンビニ」「風呂」がある便利な場所で、
車中泊を満喫するのであります。


#「車中泊」場所からの眺め

早速コンビニで昼食を調達。
日が指していますが、湖畔へ抜ける風もあり車内は意外と快適。


#車内で昼食

近くの「日帰り温泉」を利用して、
少し湖畔を散策していますると、、、


#湖畔散策

雲行きが怪しくなり、、、


#怪しい雲行き

すぐさま車へ戻ったところで「スコール」のごとき、
雨が降ってきたのですが、意外と短時間で止み、
改めて外を眺めますと、、、


#虹

、、、といった感じで、
お昼過ぎから、車は移動せずに「車中泊」モードとなり、
・ウェアに「ゼッケン」留め
・ヘルメットに「番号シール」貼付け
などの、レース当日の準備を済ませ、横になったとたん、
早朝移動でもあったためか、
そのまま、就寝となったのでございました。。。

(夜中、雨音で何回か起きました)