DIY

噴霧器を噴泡器にDIY

DIY

噴泡器製作きっかけは、自転車本体やチェーンの洗浄で、「マルチ・フォーム・スプレー」を使うと間違いないのですが、なにせ、コストパフォーマンスを気にしてしまい、思い切り噴射出来ないのでありました。 そこで、少量の洗剤でも泡々が噴射できる、噴霧器…

アクションカメラ防水ケースホルダー・穴あけ加工

先ごろ「アクションカメラ」たるものを、試しに調達いたしました。「試しに」というのは、事を始めるのに「GoPRO」はさすがに高価で、周り(主に家族)からブーイング間違いなしだと思われたので、amazonや各ブログレビューでも評判が良さげだった、「A…

塗装の補修

DIY

水筒を床に落としてしまった・・・。案の定、底面に塗装はがれの小傷が・・・。よりによって、かみさんの水筒・・・。 #水筒の小傷 塗装された水筒、使っているうちにこの手の小傷が原因で、塗装剥がれが拡がる可能性がある。よって、今のうちに補修するの…

浄水器フィルターカートリッジ交換 2019

DIY

今週末、キッチンのシンク浄水器の交換フィルターが届きましたので、早速交換いたしました。 調達したフィルターは、クリナップのクリンレディ用ビルトイン浄水器フィルターカートリッジ「RC-CJMEA」 #浄水器フィルターカートリッジ「RC-CJMEA」 前回の交換…

車内パーツ替え ステー・アシストパイプ取り付け (続編)

引続きの作業として、今日はインテリアバーの取り付、および、ひとまず「ロッドホルダー」仕様とするため、ロッドクリップを自作してみました。 インテリアバーは、クレトムというメーカーの「インテリアバー・プラス KA-54」。 #インテリアバー・プラス KA…

車内パーツ替え ステー・アシストパイプ取り付け

今年から、釣行の頻度があがりました。漁場に行くとロッド・コレクションの如く、車内にロッドホルダーを装着して数本のロッドを鎮座されているのを見かけます。あたしにゃ、そんなコレクションとまでは行かなくても、釣行には2竿は車に積んで、出かけており…

タカラスタンダード 洗面台 ポップアップ・ツマミ交換

DIY

今週末のもう一つのミッション。我が家の洗面台の、排水口にある止水蓋を上げ下げするポップアップ・ツマミの、交換作業なのであります。 「タカラスタンダード 洗面台:エリーナ(Eleena)フラットカウンター」 前段の話しですが、タカラスタンダードに問い合…

浄水器フィルターカートリッジ交換 2016

DIY

浄水器のフィルターを交換すべく、既に調達していました、クリナップのクリンレディ用ビルトイン浄水器フィルターカートリッジ「RC-CJMEA」を、交換しました。今週末のミッション①なのであります。 #浄水器フィルターカートリッジ「RC-CJMEA」 前回の交換時…

ドアホン 取り替え

DIY

新築から使ってきたドアホンを「ピンポーン♪」と鳴らした後、屋内機から雑音が響くようになり、交換が必要になった。 #取り替え前の屋内機 ブレーカーをOFFにして、いざ工事開始。屋内機は、上方向にスライドすると外れます。壁の中の固定箱に金具がビス止…

自宅ポストの付け替え

DIY

玄関口の脇に取り付けてあるポストが、だいぶ痛んできた。注文していたポストが届いたので、付け替えるのであります。 我が家の外観に合いそうで、品質・耐久性を考慮し、メーカー品から選択した新ポストは、これ。 #Panasonic サインポスト フェイサスFF …

浄水器カートリッジの交換

DIY

これまでは、カスタマーサービスにお願いしていたのですが、浄水器をネットで調達し、自ら交換してみようと試みたのであります。 断然、費用も安く済むのであります。 交換いたしますのは、クリナップのクリンレディに設置されておりますビルトイン浄水器の…

ABA-RB2 Odyssey Absolute ウインカーバルブ交換

DIY

我が愛車、ABA-RB2 Odyssey Absolute のウインカーバルブ交換です。 ※交換時とは別日撮り。 先ずここで申し上げたいのが、ヘッドランプユニットの上部に丸ごとフェンダーボディーが係っているので、ボンネットを開けても、ウインカーの裏側(バルブがセットさ…

本棚 DIY

DIY

「リビングに、感じの良い本棚を」と指令が発せられ、今日は3連休のなか日ながらどこにも出かける用事もなかったので本棚作りをしました。 「感じの良い」とは、棚面や側面等は板ではなく幅木を並べたイメージとのことで1枚1枚組んでいったのでは、手間も掛…

完成

昨日UP出来なかった、枕木風コンクリート平板を敷設した全貌をパチリ。 何の計算もなく、感覚で配置しています。気を付けたのは、互いの高さ合わせと、穴底面の固め。 こう見ると、いい感じに配置されているなぁ。(自画自賛)DIYの良いところは、このように自…

駐車スペース奥 _完成っ

「うょぉーし、仕上げるぞいっ。」意気揚々と、枕木風コンクリート平板(残り4枚)の敷設を行いまして、なんとか、仕上がったのであります。 土曜日は、枕木風コンクリート平板(残り4枚)の敷設。日曜日は、余白スペースに植物(確か、ヒメイワダレソウ)の植込。…

駐車スペース奥 _施工途中

雨上がり、天気が良くなって見栄えもよかったので、枕木風コンクリート平板の敷設の途中経過(10箇所中,6箇所済)ですが、パチリ。「今度の週末で残りを仕上げるぞ!!」と、意気込みを新たにするのでした。

駐車スペース奥 _2

午前中は資材調達などだったため、午後からスタートっ。 昨日、粗方置き位置を決めておいたとおりに、敷設作業を進めます。一旦ブロックをわらって、ブロックを埋設するべく先ずは穴掘り。掘った底面の強化のため、砕石(もともとバラサとして、しこたまあっ…

駐車スペース奥 _1

今シーズンの庭(外構)施工もラストスパートっ!! 先日に駐車スペースも仕上がったので、今週はその奥スペースの仕上げ施工に取り掛かります。 花壇の木枠のレベル(底辺高さ)が思いのほか丁度良すぎたので、外側もプラダンシートで土止めを施していたら、本目…

我が家の花壇作り _8

花壇作りも、一区切り。土入れも8割終え、花壇枠自体は無事に完成したのであります。 先日までは、こんな状態だったのですが、 10/4より業者さんによる、駐車スペース工事が開始されました。 さすがに、車2台分強のスペースのコンクリート敷き工事は、素人一…

我が家の花壇作り _7

今日も日陰になった午後だけ花壇作りを進めました。「木材に土が直に接しない施工」として、杭棒も同様にプラダン・シートでガード。上の写真のように、細部は木工用ボンドでコーキングします。続いて、底面の地面も再度スコップで掘り返し、出来る限りの石…

我が家の花壇作り _6

昨日に引き続き、花壇作り。今日は、いよいよ「木枠が土に直に接しない対策」の施工です。 ここで登場するのが「プラダンシート」。プラスチック製のタンボールのようなシートなのです。最寄りのホームセンターで、3×6(サブロク、約90cm×180cm)で、200円程…

我が家の花壇作り _5

週末を利用して、続きの施工をしました。 先ずは、花壇枠の上辺から30cmの深さになるまで掘ります。草花等を植えた際に、根が存分に成長してもらうために深さ30cmは養分のある良い土とするためです。(それより以深は、自力で成長してもらいます)掘って、レー…

我が家の花壇作り _4

ここで、現況(現在の進捗状況)を紹介します。 駐車スペースの脇の長い花壇は、下の写真のように、やっと「全体像」が現れるまでに進んだのであります。 最手前・最奥には、既にバラが植えられていますので、仕上がり直前には底上げのために「植替え」が必要…

我が家の花壇作り _3

前回に引き続き「木材を土に触れさせない」方法での施工内容です。 先ずは、腐食防止のため、木材は防腐を施してあるものを採用しました。(緑っぽい色の防腐剤が施してある材) 板材で囲うため、角,又は途中に杭棒を立てる必要があるのですが、杭棒も木材であ…

我が家の花壇作り _2

最初に検討したのは「材料を何にするか」。花壇スペースが長いので、レンガ等の石材を並べると、途中からは2段,3段,4段と並べ、花壇の表面・裏面と×2で必要なため、いったい何個の石材が必要となるか? ・・・予算の都合上、石材系は2の次。 あと、石材の幅分…

我が家の花壇作り _1

今年のミッションとして「新たな花壇作り」が与えられている。お庭ゾーンのメイン花壇は、昨年までに施工済みなのですが、駐車スペース脇に花壇を新設することとなりました。 実は梅雨時期あたりから着手していたのですが、作業日程が週末だけなのとなんだか…