高専ロボコン 2020 <全国大会>

今週末は、我が息子が参加する「高専ロボコン 2020 全国大会」でした。
例年では「国技館」で開催されますが、
今年のロボコンは「リモート開催」。
各校オンライン(Zoom)中継でのパフォーマンス披露なのであります。

そんな中、我が息子のチームだけが、
ロボットもリモート(遠隔)操作で、
操縦メンバーはそれぞれ自宅、学校に居ながらにして、
ロボットを操縦するのであります。

で、ロボットの置き場所ですが、自校内ではネットワーク関連の申請が面倒らしく、
手っ取り早く我が家に置き、パフォーマンス披露となったようです。
(一応チームリーダのようで致し方なし、かと、、、。)

今月の初旬に開催された「地方大会(関東甲信越)」から、我が家の一角が、、、

f:id:miyacho-chan:20201208102715j:plain
ロボコン・パフォーマンス・スペース

上写真のような、
まるで、YouTubeスタジオのような状態でした。
家族総出で裏方となり、できる限りのサポート。

大会結果は、、、
見事に「特別賞」!!

我が家での、今年一番のイベントでした。

サイクルコンピュータ搭載 <LEZYNE SUPER PRO GPS>

サイクリストたるもの、やはり搭載したいアイテム、
サイクルコンピュータ」 いろいろと吟味した結果、選択したのは、
「LEZYNE SUPER PRO GPS

マウント器具「DIRECT X-LOCK SYSTEM」も合わせて装着し、
ライトは下部に逆さ付け。
スマホのアダプタ「QUAD LOOK」はステムに置くことで、
ハンドル周りもスッキリっ!!

f:id:miyacho-chan:20201208105809j:plain
#ハンドル周り

f:id:miyacho-chan:20201208105830j:plain
#前から(スマホケース装着)

ケイデンスセンサー、スピードセンサーも装着しました。

f:id:miyacho-chan:20201208105849j:plain
#LEZYNE GPS PRO SENSOR

俺のフライパン・・・リセットっ!!

俺のフライパン。
特に外面なのですが、焦げ付きが気になるため、
思い切って「リセット」をいたしました。

外面に重曹をまぶして湿らせてラップし、しばらく放置。

f:id:miyacho-chan:20200709104051j:plain
重曹で焦げ付きを軟化中

ラップ越しからも、焦げ付いて黒くなっているのが伺い知れます。

焦げ取り道具は、
・キャンプ道具の焦げ取りスクレーパー
・金タワシ( from 100均 )
・紙やすりセット( from 100均 )

「スクレーパー」と「金タワシ」で、こびりついた焦げを・・・
「剥ぐ」
「削る」
「こそぎ落とす」
ひたすらこするのでありますっ!

粗方焦げが取れたところで、紙やすりで、
「擦る」
「擦る」
「磨く」
「磨く」
最初は「粗目」、最後は「細目」のやすりで、
ひたすらこするのでありますっ!

f:id:miyacho-chan:20200709104127j:plain
#やすり後(表面)

f:id:miyacho-chan:20200709104146j:plain
#やすり後(裏面)

鉄のフライパンだから容赦なく、こすりまくれるのであります。

続いて、すかさず「シーズニング」の儀なのであります。
今回はカセットコンロで、全面が「コガネムシ色」になるまで焼き入れをします。

f:id:miyacho-chan:20200709104205j:plain
#シーズニング(焼き入れ)

シーズニングの続き(油ひき・雑葉炒め)を施し、リセット作業完了。

f:id:miyacho-chan:20200709104225j:plain
#俺のフライパン(リセット後)

改めて育てなおし、一生ものとするのであります。

お宝 三ツ矢サイダー:景品「ドラえもんグラス」

30年以上前かと思う。
当時の三ツ矢サイダーの景品であります「ドラえもんグラス」が、
全く使っていなかったので、今なお程度上等な良品状態で手元にありました。

f:id:miyacho-chan:20200707113720j:plain
三ツ矢サイダー景品「ドラえもんグラス」

レトロなタッチで描かれている「ドラえもん」が、
昭和な雰囲気を醸し出していおり、
かつての声優「故:大山のぶ代」さんによるセリフが、
耳元によみがえるのであります。

しかしながら、我が家で使うにあたっては、
キャラクターグラスを使うに値する年代がいないため、
身内で幼年代がいる家族にあげることにいたしました。

雨の週末に、プチカスタム

自転車でコケた日、コケ後も何とかライドを継続しておりましたが、
当日は何かとフワついており、自転車を倒してしまう凡ミスをしでかしておりました。

先日の「リハビリ・ライド」の際に、
リアディレイラーの外づらの微細な擦りキズに気が付き、
恐らく、コケた日に倒した凡ミス時に付けたと思われるのであります。

ショックではありましたが、メカ的に致命傷にならずに済んで安堵。
「気をつけろ」と言われればその通りなのですが、
「何か対策をせねば」と思うのも、脳裏に渦巻くのであります。

f:id:miyacho-chan:20200615160024j:plain
#取付前のリアディレイラー付近

以前からパーツとしての存在は知っていました「ライト・アダプター」
本来はフロントホイールのハブ軸の延長線上に取り付けた上で、
ライトを付けて、ハンドル周りのスッキリ化を図るパーツなのですが、
クイックリリースの先端部品の代わりに取付るだけなので、
「リアホイールにも難なく取り付けられるのでは?」と思い、調べたところ、
案の定、既にリアディレイラー保護を兼ねている方がいらっしゃる。

リアホイールのパブ軸の延長線上に取り付けて、
ライト・アダプターの先端と、リアタイヤの最下点とのラインから、
リアディレイラーがハミ出ないようにするというのが発想であり、
このパーツ役目になるのであります。

早速、調達しましたのが「KCNC ライト・アダプター」、
ペタルに合わせて「KCNC」銘柄にいたしました。

f:id:miyacho-chan:20200615160045j:plain
#KCNC ライト・アダプター

物を手にした瞬間の第一印象が「軽っ!!」
全く走行上に気にならない軽さなのであります。

取付は、超ォー簡単。
まさしく、クイックリリースの先端部品の代わりに取付るだけ。
へダルの真後ろになるため、風の抵抗も影響なしと思える。

f:id:miyacho-chan:20200615160109j:plain
#取付後のリアディレイラー付近

保護パーツとして取り付けた訳だが、
「コケない」「倒さない」が最優先、
油断せず、緊張感を持ったライドが大前提なのであります。

トレーニング(リハビリ)ライド(2)

一昨日の久々のライドで、ここはあまり間を置かずに、
心の傷(コケた時の悪しき記憶)を一層払拭しようと、
リハビリ・ライドをしてまいりました。

スタート時は、一昨日と同じ程度で約1時間程度のつもりでしたが、
ついつい欲が出てしまい、千曲川サイクルロード北端の市場・ヘリポート付近まで、
行ってまいりました。

f:id:miyacho-chan:20200609102659j:plain
千曲川サイクルロード北端の市場・ヘリポート付近

向かい風がキツめではありましが、
フォーム・ヘダリングの意識をしながら、
丁度良い感じのトレーニングライドでございました。

f:id:miyacho-chan:20200609102726j:plain
#今回のライドコース 走行距離:約 50.3㎞ 獲得高度:126m (Strava GPS記録)

トレーニング(リハビリ)ライド(1)

実は、先月(5月)のGWあけの週末ライドで、大コケをしてしまい、
負傷(痛み)が残り、しばらく走れてませんでした。

なんだかんだで約1ヶ月も経ってしまい、やっと回復し、
「走りたい気持ち」も湧いてきましたので「復活ライド!」、
というよりは、サイクリングの感覚を取り戻すのと、
コケた恐怖心を払拭するための「リハビリ・ライド」をしてまいりました。

コケた現場を通過する際は、変なドキドキ感を拭いながら、
慎重になりすぎ位の走行でしたが、無事に通過し、
その後、約1時間程度の慣らし走行をしてまいりました。

久々のライド。 楽しかった!!

f:id:miyacho-chan:20200609101510j:plain
#今回のライドコース 走行距離:約 24.5㎞ 獲得高度:86m (Strava GPS記録)